Jul 24, 2011
Avventura
FLEMMING DALUM - "Avventura all'Italiana"
from Italo Deviance
やばいイタロMix発見 from Italo Deviance's Blog。やばーい曲ばっかり入ってますよ!知らない方いればどぞ。Check!!!!!!!!!!
Jul 22, 2011
Foolish
L.H.A.S Inc. - Dusk Till Dawn
L.H.A.S Inc. - Liquid Soul Drops
Cynic New!!! 相変わらずこの絶妙なテンションたまんないですね。徹底してこのような姿勢ずっとできるのも凄い事だと思います。B1 Liquid Soul Dropsがおすすめ!A1はいつものようにDubっぽくしてる方が個人的に好みでした。
Jul 21, 2011
Big
Loui$ - Pink Footpath (1985)
下のもの以上に今日ツボりました。これも激レアみたいです。最高!最高!最高!
Krono
Krono - Bareback (1979)
Krono - Jamaica Electric
Underground Gallery見てる方いればわかると思いますが、例にもれずコレ大好きなラインですw イタロもっともっと知りたい!!!
Jul 19, 2011
Golem
JUJU & JORDASH - CHELM IS BURNING (UNLEASH THE GOLEM PART 1) - GOLF CHANNEL
via Rush Hour
素晴しいね。ドイツの映画、巨人ゴーレム(1920年)をイメージして作られたみたい。
The Golem: How He Came Into the World : 巨人ゴーレム (1920)
あらすじ
ダヤの司祭レーフは占星術で同胞の危機を察知、皆を救うため泥人形ゴーレムに生命を吹き込む。レーフの指示を受けたゴーレムは期待に応え力を発揮しユダヤの民を救うのだが・・・。 「フランケンシュタイン(1931)」に影響を与えたと言われる本作の監督兼主演パウル・ヴェゲナーは、ユダヤのゴーレム伝説が大のお気に入りで三度も映画化したが現存しているのは本作だけである。
ちなみに
ここ
で全部見れます。(Veoh) 音楽確かにかっちょいい!
Jul 15, 2011
Smokin
Idjut Boys – Smokin' Balls
祝・来日ツアー記念。個人的に一番好きな曲。尺が短いけどBalls Dubが大好き。夏!30日eleven出席予定!
Non
Marcello Giordani - Stop (MG Edit)
先日、y.センパイが朝方に投下してて見せてもらった一発。YOUTUBEだと少し物足りないかもだけど、フロアだととっても輝く一発。最高!
Summer
Summerized mix
by
John Talabot
John TalabotのMixはじめて聞きました。夏っぽくて結構よし!DJうまい。
Shuffle
Tom Trago - Shutters (Rush Hour)
ぐいぐいーっと引っ張ってくれそうな曲。ナイスです!
Cosmic
The Clover - Cosmic Jam (Clap Your Hands)
もっていける曲。じらされたい。
Raspberry
Al Kent Presents Million Dollar Disco - The Raspberry Freeze (Million Dollar Disco)
A1!B1!最高な一枚!!!!
Glass
Who Cares Wins
by
Wild Geese
探してる一発。A面は最近出たHorse Meat Discoのコンピにも収録。どちらもGreatな一枚。
Useless
Sylvia - Automatic Lover 1978
使い方間違ったらクソださいけど、クセになる一曲。
Haze
Traxx - To The Beat Bizarre! (Lumberjacks In Hell)
via Soundcloud
アングラ臭プンプンでございます。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)